クリスマスイブ
朝から前足をガジガジガジガジする「お嬢」
ここ何日か、前足をガジガジガジガジする姿を見てました。
で、前足をよ~くよ~く見てみると・・・
プニプニの肉球のコアラさんの付け根?の所が、赤くなっている。
で、病院へ行きました。
診察までの時間、「キュイ~ンキュイ~ン」と他のお客様たちに恥ずかしいくらい泣いて震えてるいる「お嬢」
お家では、「あたしが、1番!」の我侭娘なのに、困ったもんです。
診察室に入ると、足の赤みがなくなってましたι(´Д`υ)アセアセ
それでも、とりあえず診察をしてもらうと、左の前足と後足の肉球の所が赤くなっていたそうです。
先生から、「犬が足をなめるのは、赤ちゃんが指しゃぶりをするのと一緒なんです。何かあるわけでもなくてなめたりするんです。それで傷つけたら診察しないといけないけど、なめてるだけのか?傷つけてしまったのか?見極めが必要ですよ・・・」と。
出来の悪い飼い主には、ちこっと難しいかもしれない見極めかも?です。
診察が終った「お嬢」は、診察前とは別人。
「あたしは、病院に来ても平気ですよ!」とすまし顔。
「お嬢」は、二重人格かしら?
お会計:診察料840円+注射1,050円+お薬1,800円=3,780円でした。
お薬は、1日1回の抗生剤と1に2回のちっこい粒のかゆみ止めにキャップ1ぱいのお薬を200ccのぬるま湯に入れて足を消毒するのの3つ。
良い子でお薬を飲んでくれるといいんやけど・・・
お家に戻ると、指定席で和む「お嬢」
「病院に行くと、ちゅかれるですよ・・・」
「ず~っと泣いてれば・・・ちゅかれますよね・・・」
「・・・・・・・・・・」
きっと、反省なんかしてないんやろなぁ・・・
Comments
によじさんへ・・・
ビートくんも、ガジガジしてるんですね。
「見極め」が大切みたいです・・・
その「見極め」が、びみょ~だったりするんですよ゚゚(´O`)°゚
Posted by: akko | December 28, 2011 09:50 PM
そっか~、ひとつ勉強になりました。
うちも肉球をガジガジやってて、ちぃと赤くなってます。
傷とかないから放置してたけど、指しゃぶりと同じなんですねぇ。
ほほぅ~。
Posted by: によじ | December 28, 2011 11:19 AM