December 31, 2009
あっという間の1年でした。
年賀状はそれなりの日の投函したけど、大掃除は今年も持ち越しです。
(なんで、毎年終わらないのでしょう?)
1月18日に5歳のお誕生日を迎えた「姫」がその夜天使になり、4月10日に「お嬢」が3匹の娘を出産。
いろいろあった年で、忘れられない年になりました。
とりあえず、みんな元気で来年を迎えられてよしよし!
娘が紅白歌合戦の「マイケルジャクソン追悼コーナー」でた~くさんの人たちとバックダンサーする事になったようです。
た~くさんんの中から娘は、みっかるのでしょうか?
「SMAPで、誰の近くで踊るの?」とメールを送ってみました。
「剛くんの近く。で、あたしが一番上手
」
最後まで、勘違い娘さんみたいで情けないです┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

「今日は、大晦日ですよ!」
「そうなんですか。大晦日は、美味しいですか?」
「大晦日は、食せませんよ!」
「じゃ、いいです。」
・・・・・・こんなんですが、来年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
| Permalink
|
| TrackBack (0)
December 30, 2009
大掃除をしていたら、「姫」が我が家に来た時に里親さんが「いままで使ってた寝袋です。」と頂いた寝袋が出てきました。
捨てられません。

「姫」の隣に置いときました。
わかってるかしら?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
December 29, 2009
「お嬢」は、毛が伸びるのがとても早いのでは?と思うのはあたしだけ?
さみゅくなって来たので、体の毛はある程度伸びていた方がいいと思っているんやけど、お顔周りはうっとうしそうで、目に入るのでは?と思いカットしてみました。

「かわゆいでしゅか?」
「くま子が狐さんになった!」って、おとんが言ってましたよ。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
December 28, 2009
ダンスのイベントで、綺麗なピンクのお花を貰って来たので、「お嬢」に見せてあげました。

「ほら、綺麗なお花でしょ!」
「と~ってもいい匂いがしましゅ!おいしいでしゅか?」
いきなりお花に食いつきました。
あわてて離して、「これは、食べれないです!」と説諭。
「一緒に並んで、しゃり~ん♪しましょ!」

「はい、チーズ!」
「かわゆいでしゅか?」
「と~ってもかわゆいよん!」
「どっちのが、綺麗でしゅか?」
・・・・・・・・・・(^-^;
| Permalink
|
| TrackBack (0)
December 27, 2009
December 26, 2009
娘は、新横浜のダンスチームと地元のダンスチームに所属しています。
新横浜のダンスチームは、今年10周年。
そのイベントが、12月27日に。
娘は、ダンサーとしてだけでなく運営等の裏方さんも担当。
地元のダンスチームは、1月10日にイベントと紅白の演歌歌手さんのバックダンサーもします。
(娘は、紅白に関しては28日からバックダンサーさんたちのお手伝い)
ダンスと事務とダンスの間にバイトもちょこっと。
日々忙しい毎日。
顔を見るのは、朝くらい・・・
そんな娘が、今日1日だけなにもなし。
昼過ぎにすっごいお顔で起きてきて、ビデオをみたり・・・

「お嬢」をかまってみたり・・・
ゆ~っくりお風呂に入って・・・
年末で大掃除などパタパタしてるあたしからみれば、羨ましいくらいのま~ったりした時間を過ごしてました。
また明日から忙しい日々やから、こんな日もありですか?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
December 25, 2009
「ぷぷこしゃん!サンタさんがプレレントを持って来てくれましたよ!」
「サンタさんからのプレレントは、なんでしゅか?」

「かわゆいお着物ですよ!」
「うまうまじゃなくて、お着物ですか?サンタさんは、赤いお洋服で白いお髭の外人さんですよね?なんでお着物なんでしゅか?」
「まぁまぁ、そんな細かい事は気にしないで着てみてくだいなん。」

「どうでしゅか?似合いましゅ?」
「う~ん!と~ってもかわゆいよん(o^-^o)」
「でも・・・来年はサンタさんにうまうまをお願いしたいでしゅ!」
「そう・・・やっぱりね。かわゆいのに・・・」
初詣にこれを着て行ったらおかしいかしら?
クリスマスって事で、ローストビーフを初めて作ってみました。

見た目、いい感じのローストビーフだったのよ。
でもね、お肉にうるさいおとんは、「お肉がいまいち」。
娘は、「ソースが美味しくない。」
いいもん!もう作らないもん!
でねでね、びっくりの出来事。
あたしの誕生日を忘れてたおとんが(まだ根に持ってます!)ケーキがだ~いすきだった「姫」の為に(普通は、ハリネズミさんにケーキはあげません。)ケーキを買って帰って来ました。

ケーキを食せない「お嬢」も無理やり参加させられました。
ちなみに「姫」の写真の所にある年末ジャンボ宝くじは、おとんが「姫」にお願いしてここに置いてあります。
ご利益あるかしら?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
December 24, 2009
テレビで「今日は、クリスマスイブです!」と言うと、娘は「あたしは、関係ない!」と一人答えてる。
今、今年の年末に10周年のイベントがある新横浜のダンスチームと地元のダンスグループに所属している娘。
年内あちこちお忙しいので、「クリスマスなんか関係ない!」と。
でもね、実は彼氏がいないからいいのかも・・・です。

「お嬢」が、真剣なお顔であたしの所へ・・・
「おっかっかん!小耳にはさんでやんすが、今夜はクリスマスイブって日で、うまうまが食せて嬉しいプレゼントが貰える!って聞いたんですけど・・・」
それって、誰に聞いたの?
すずめさん?ハトさん?わんこちゃんじゃないはずよん。
「あのね、イブは前日なんですよ!クリスマスは明日です。で、サンタさんのプレゼントは今宵寝た後に来るんですよ!」
「じゃ、明日の朝に嬉しいプレゼントがもらえるんですね!」
「・・・嬉しいかどうかは・・・」って言わないで会話は終了です(o^-^o)
| Permalink
|
| TrackBack (0)
December 23, 2009
近くにいて、時々一緒にご飯?宴会?をする親戚さん達の中に、12月にお誕生日が3人います。
(その中の一人は、あたいです。)
今宵は、ちょっと早いクリスマスも兼ねたみんなでのお誕生日会。

ちゃんこ鍋に手羽先の味噌煮込みに毛蟹(活毛蟹を仕入れて茹でたと~っても美味しかった毛蟹さんでした)にジャガイモのベーコン巻き(牡蠣のベーコン巻きもありました。)とクリスマスツリーのようなブロッコリーのサラダにまぁが作ったピザ。
盛りだくさんで、どれもどれも美味しかったです(o^-^o)
最後は、ケーキ。
苺とフワフワのスポンジと甘さ抑え目の生クリームのケーキ。
これも、うまうまでした!
もちろん「お嬢」も一緒に行きました。
最近は、それなりのお年になったからなのか?他のお家に行くと(食いしん坊さんを除いて)それなりに良い子にしています。

今宵は、親戚の中でも「お嬢」が一番好きと思われる「まぁ」とのお写真。
「お嬢」は、好かれる娘だったりします・・・
あたしのお誕生日の結末
旦那は、結局今宵の宴会のことを気にしていてもあたしの誕生日を思い出す事はありませんでした。
昨日、息子が自宅にいたときに「18日が誕生日だったんですけど・・・」って話をしたら、寝たふりされました。
そんなもんなんでしょうね。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
December 22, 2009

今日も、パソコンさんの下に置いたベットで仲良しのバナナくんと一緒にねんねしてる「お嬢」。
どんな夢をみてるのかしら?
それにしてもこの画像、どう見てもわんこには見えないわん。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
December 21, 2009
お食事の後に、梅ワインを飲みながらおせんべをつまむおとん(だから、おでぶさんになるのに・・・)
匂いを感じた「お嬢」。

「いい匂いがするです。それにおとんのお口もごもご動いてます。あたしにもくだはい!」
「これはダメ。」

「おかん、おとんはくれないです!」
「それはしかたないですね・・・」
「い~だ!」
そんなお顔をかわゆいよん(o^-^o)
| Permalink
|
| TrackBack (0)
December 20, 2009
お留守番が苦手な「お嬢」。
あたしがいるのに、おとんだけのお出かけも好きくない。
今宵、おとんのお出かけ。

まずは、お出かけの準備が出来たおとんに喧嘩を売ります。
「お嬢」は、喧嘩を売る時に必ずと言っていいほど何かを咥えます。
今日のお供は、さんかく。
「あたしをおいて、どこ行くの?」
ものすごい勢いで、「ガウガウ」

その後は、玄関で「ガウガウ」
「一緒に連れて行って!」
もちろんお願いは、聞いてもらえずおとんはお出かけ。
このあと「お嬢」は、さんかく相手にしばらく「ガウガウ」してました。
寂しがりやさんには、困ったもんです(u_u。)
| Permalink
|
| TrackBack (0)
December 19, 2009
December 18, 2009
今日は、あたしのお誕生日。

ねぇねが、「はい!お誕生日プレゼント!」とくれたのは、苺大福。
「これ?」と怪訝な顔をすると。
「違うよ!あげようと思ってる物があるんだけど、忙しいからこれはとりあえず。」ですって。
で、「ねぇ、おとんは・・・」と。
この時、おとんはすでに出勤してます。
「もちろん何も!」
「やっぱりか~。毎年これが気になってるんだよね。」
おとんは、自分のお誕生日を主張するタイプの人です。
ところがあたしのお誕生日は、あまり気にしないのです。
今年もすっかり忘れてるみたいです┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~。

にぃには、「今日来れないから・・・」と昨日持ってきてくれました。
寒がりのあたしの為に、ヒートテックのインナーと室内用靴下。
今年は、暖かな冬が過ごせそうです(o^-^o)
| Permalink
|
| TrackBack (0)
December 17, 2009
にいにのお仕事の連絡の印刷で(にいには、まだプリンターを持ってません)しょっちゅう我が家にやって来て、冷蔵庫泥棒をしています。
今日も来るなり冷蔵庫を物色して、パソコンさんの前へ。

早速「お嬢」が、「にいに!にいに!遊んでよ!」と寄ってきます。
するとにいにも、「何?どうしたの?遊んで欲しいの?」と相手をしています。
21歳の男の子が、赤ちゃん言葉で・・・いいのかしら?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
December 16, 2009
毎日、夜は床暖房さんの活躍してもらってます。

もちろん「お嬢」も床暖の愛用者。
この気持ち、わかります。
(過去何度か経験してます(o^-^o)そして、「布団で寝ろ!」と怒られます。)

今宵の夕食の一品「名古屋風手羽先」です。
あたし用の手羽先、皮がありません。
お肉は食せるのですが、皮が食せません。
なので、丁寧に皮を外すのです。
大丈夫、皮も身と同じように「名古屋風」にすると、おとんと娘が食してくれますから!
| Permalink
|
| TrackBack (0)
December 15, 2009
December 14, 2009
December 13, 2009

な~んちゃって小籠包を作りました。
「な~んちゃって」の理由は、皮に餃子の皮を使ったからです。
最初は、包むのに手間取りましたがなれれば簡単。
餃子よりいいかも・・・
「お嬢」には、おまけのおやつ中にあった砂肝?を。

食いしん坊さんは、「待て!」が出来ずに首がのびてしまう事が多いです。
興味津々・・・食すかしら?

いつものように、あたしのお布団でバリバリムシュムシュ。
お気に召したみたいです。
食いしん坊さんのよい所は、小さなかけらも食してくれる事。
お掃除の必要は、ほとんどありません(o^-^o)
でも、これっていい事かしら?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
December 12, 2009
December 11, 2009
December 10, 2009

今日も、5匹(もしかしたら6匹)のすずめさんがやって来てます。
これから、しばらくすずめさんの様子は見られなくなります。
さみゅくなってきたので、この窓の外にはよしずをたらしてしまうのですずめさんたちの気配がわからなくなります。
お米は、毎日撒くけど・・・次はいつ仲良しさんになれるかしら?
| Permalink
|
| TrackBack (0)
December 09, 2009

おとんの枕の真ん中で寝てる「お嬢」
この後、おとんが「お嬢」に気を使って寝返りしたら、枕からはみ出ちゃいました(≧∇≦)
「あら・・・落っこっちゃのね。」
とおとんを眺めた「お嬢」は、あたしの所にやって来て、「一緒に寝ましょ!」と。
あたしの腕枕で、一緒にぬくぬくとねんねしました(o^-^o)
| Permalink
|
| TrackBack (0)
December 08, 2009
December 07, 2009
December 06, 2009
December 05, 2009
先日剥いて冷凍庫で眠ってた蟹さんでカニクリームコロッケを作りました。

中身がやわらかいから?綺麗に切れず、画像もいまいち・・・
蟹さんは、た~くさん入ってます。
かなりしっかりした中身を作ったはずなのに、パン粉つけるのが大変でした。
味は・・・こんなもん?
ちょっと納得いかんかったです(u_u。)

「今日は、捏ねてるんでしゅか?捌いてるんでしゅか?」
「今日は、戦ってるんですよ!」
と~てもお行儀のよい格好で「お嬢」は、眺めてましたとさ。
| Permalink
|
| TrackBack (0)
December 04, 2009
「お嬢」、今ハイタッチの練習中です。
朝、「お嬢」の大好きなあたしの靴下を渡す時に練習してやす。
お座りして靴下を待つ「お嬢」に、「タッチ!」

今日は、「お手」がちょっと上がったくらいでした。
タイミングがいいと、手を上げてハイタッチしてくれやす。
いつになったら、上手にハイタッチしてくれるかなぁ・・・
もらった靴下を咥えてぶんぶん振り回して、1つになってた靴下を2つに。
それをあたしに持って来てくれます。

「ちゃ~んと靴下持って来たですから、手に持ってるボーロくださいです!」
そうなんです。
靴下を2つとも持ってくると、ちっこいボーロを1つだけ貰えるのです。
カリカリ美味しそうな音で、毎朝靴下運んだご褒美を楽しんでます(o^-^o)
| Permalink
|
| TrackBack (0)
December 03, 2009
今宵、さみゅかったので床暖房のスイッチオン!

「お嬢」は、ぬくぬくの床でおとんの足に寄り添ってねんね。
床暖房にねっころがると気持ちいいよのね・・・
(寝ころんで寝てしまった事あります。)
でも、なんでおとんの足に寄り添ってるのかしら?

シャリ~ン♪の音に目覚めた「お嬢」
「何か?」
「いやぁ・・・お休み中の姿を撮ってみたました。」
「邪魔しないでくらはい!」
「jはい、ごめんちゃいね!」
| Permalink
|
| TrackBack (0)
December 02, 2009

今宵も安心の団子虫になってる「お嬢」。
安心して寝てる姿は、癒される・・・でいいのかしら?
でもね、すぐにお目覚め。

「また、あたしをネタにしてるんでしゅか?」
「はい、ちょっとだけ・・・」
こんな「お嬢」もかわゆいんでしゅよ(o^-^o)
| Permalink
|
| TrackBack (0)
December 01, 2009
朝、お布団で和んでる「お嬢」にカメラを向けたら動いちゃいました。
んたら・・・おとんが「お嬢」を抱っこ。

確かに、カメラでは撮りやすい。
でもね、この体勢はかわゆいですか?
独り言・・・
だ~いすきな舘ひろしさんがディナーショーをする事を知り、調べてみました。
料金は、40,000円。これは、高い訳じゃない。
でもね、でもね、場所が「下呂温泉水明館」。
石原裕次郎さんとお付き合いのある場所だそうです。
早速電話。
2回で、700名のお席は満席でした。
行きたかったなぁ・・・
| Permalink
|
| TrackBack (0)
Recent Comments