大阪土産
シルバーウィークを大阪での舞台で過ごした息子が帰って来ました。
お土産・・・これが問題です。
お出かけした時に息子が買ってくるお土産は、毎回いまいち。
な~んかさえなかったり、美味しさが足りなかったり。
今回は、大阪。
大阪のお土産が、わからんあたし。
お好み焼き・イカ焼き・たこ焼きは、持って帰ってこられんし・・・
娘が「まさか、お好み焼きせんべいなんて買ってこないよね?」と。
いやぁ~、ありえたりするかもです。
息子のセレクトは、きんつば。
きんつばは、大阪名物なのでしょうか?
(知らなくて、ごめんなさいですm(_ _)m)
中身は、金つば。
(当然ですよね。)
和菓子と洋菓子で、どっちが好きかと言えば洋菓子です。
で、気が付いた。
息子のお土産は、和菓子がほとんど。
次は、洋菓子で願います!
(ダメな親かしら?)
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 松茸(2019.11.12)
- タピオカ(2019.10.24)
- らーめん食堂 あの小宮(2019.10.09)
- 熱海旅行(2019.09.28)
- お祭り:2日目(2019.09.16)
Comments